雑誌とRadioとサイエンス。好きなことで心を豊かに…オフタイム!!
久しぶりに、望遠鏡をセットして、太陽黒点を見てみました。 上…
電子工作するときに、私はブレットボードを使ってテストすること…
386アンプを作りました。このシステムで部屋の音楽を楽しみた…
リモートのシステムは、リモート先で海外の短波ラジオを聞くとき…
先日、とても落ち着いた佇まいの料亭で、夕食をご馳走になりまし…
付録冊子のFT4の話題が参考になりました。FT4の周波数など…
今日は、関東は清々しいお天気です。移動の方も多く聞こえていま…
マラソンコンテスト(サバイバルコンテスト)は、大人気ですね。…
HAMworld 2023年1月号では、NanoVNAについ…
先日、北海道の空知郡へ移動運用に行きました。1時間の運用でし…
10月26日、QSOいただいた皆様、ありがとうございました。…
旅先からの移動運用です。聞こえていましたら、よろしくお願いし…
この写真はよくおじゃまする都内某所の喫茶店での一枚です。ここ…
大人気のネズミさんがいる冒険とイマジネーションの海で、電鍵を…
CQ ham radio誌の2022年9月号(バックナンバー…
通りかかって見上げたら、神保町の三省堂本店、取り壊しが進んで…
「CQ hamradio 2022年8月号」(バックナンバー…
今日も、18MHzのFT8は、ヨーロッパが強く入感しています…
今日(9月26日)、18MHzのFT8はヨーロッパ祭りです。…
14MHzのFT8で、Colombia(コロンビア)と交信成…