私のFT8の運用環境は旧型のリグなのです。そのことは、他の記事でも書いたのでここではおいておきまして、今日のテーマはリグとPC(WSJT-X)の会話です。 

 リグの会話??? なに??

 と思うかもしれませんが、お急ぎでない方は、ぜひお付き合いください。

 私が使っているのは旧型のリグなので、FT8を運用するときは、PCとリグは音声入出力とCATのコントロール信号を接続しています。音声の方はUSBで変調された音を皆さんもお聞きになったことがあるかもしれませんね。

 今回、注目してみたのはCATの信号です。

 上の画像(PulseViewのキャプチャ)は、WSJT-XとFT-817のやり取りなのです。

 WSJT-Xが、FT-817に「今の周波数教えて」と照会しています。

 FT-817は、「14.074MHzでモードはUSBだよ」と答えています。

 WSJT-Xがポーリングしているときの会話ですね。

 ロジックアナライザで、ちょっと会話の仲間に入れてもらいました。なんとなく、東京FMの「TOKYO SPEAKEASY(東京スピークイージー)」のようなイメージです・・・。

 画像を大きくご覧になりたいときは、記事のURLをPCにメールなどで送るといいと思います。

この記事のURLです → https://air-traveler.online/author/airchange5s/2022/07/26/lazsl/

 さて、FT-817のCATコマンドは、5バイトが1セットです。受けた信号の5バイト目が「03」だと「周波数とモードを教えて?」となります。一方、応答の方は、周波数の数字に続いて5バイト目が「01」なら「USBだよ」となります。

 このほかに、「送信してよ!」とか「(ありがとうね)受信に戻って」みたいなやり取りもありますね。

 これを、シリアル変換ケーブル越しにリグとWSJT-Xは会話していたのです。

このキャプチャは、WSJT-XがFT-817に1.840MHzへQSYすることを依頼している様子です。

このキャプチャは、14.074MHzへQSYを依頼するパターンです。

 ロジックアナライザを使うと、なんだか、マシンの頑張りの一部に気付けた気がします。HIとLOWで会話する世界が、すぐ隣にあったのです。

 いろいろ気づかせてくれるロジックアナライザ、1000円ちょっとで買えるなんて、とてもリーズナブルです!

「24MHz 8チャンネル USBロジックアナライザ」リーズナブルです(クリックでスペック表示)。

DTECH USB TTL シリアル 変換 ケーブル 5V(クリックでスペック表示)

 測定器としては、NanoVNAが人気です。測定器がリーズナブルに入手できると趣味の範囲も広がりますね!

1万円以下で買えるアナライザ「NanoVNA 50KHz-1.5GHz 2.8インチLCD」(クリックでスペック表示)

By Aki