FT8は、バンドごとに多くの局が集まる運用周波数があります。
WSJT-Xでデフォルト設定されている周波数に加え、JARLサイト内で掲載された情報など、複数の情報をリファレンスして調べた周波数は、以下の通りです。
抜け漏れもあると思いますので、最新動向にご注意ください。
なお、DX専用の周波数もありますし、7.041MHzなど、一部は周波数の引っ越しが議論されているものもあるので、今後のニュースにも注目です。
国内通信の場合は特に、必要最小限のパワーで送信するのがよさそうです。
■単位:MHz、モードはUSBです。HFローバンドでもUSBです。
1.840
1.909
3.531
3.573 (DX向け。国内NG)
7.037 ※今後のニュースに注目
7.041 ※今後のニュースに注目
7.074 (DX向け。国内NG)
10.136
14.074
18.100
21.074
24.915
28.074
50.313
50.323
144.174
144.460
430.510
1296.60
(2022年2月現在)
<参考URL>
JARLサイト内で公開されているFT8周波数情報等の参考URLです。
7MHz帯FT8での国内局同士の運用周波数について
https://www.jarl.org/Japanese/A_Shiryo/A-3_Band_Plan/7MHz_FT8_info.html
KANHAM 2019技術講演資料「新デジタルモードFT8を運用しよう!」(JF1RPZ/JN3TMW 出田氏 著)
http://www.jarl.gr.jp/kanham/Doc/NEW_DIGITALMODE_FT8_190721v1.pdf
バンドプラン
バンドプランはこちらです(JARLのページへのリンクです)。
バンドプランを見て、「狭帯域データ」の範囲を逸脱しないようにします。
WSJT-Xで選べない周波数は「追加」できます
WSJT-Xのデフォルトで設定されていない周波数は、プルダウンで選べません。
でも、設定画面で周波数を追加設定すると、プルダウンで選べるようになります。
操作は次の図の通りです。
この操作で、追加したい周波数の設定ウィンドウが出ますので、リージョン(地域。日本ならRegion 3)、モード(FT8)、周波数を入力すれば、周波数が追加できます。周波数が変更されるときなどは、この方法で対応できると思います。